トピックス
-
- 「第5回 古本市」開催
かつての名作は今でも名作です。 読書サポーターズin 港南台による古本市。 読書の秋。お気に入りの一冊を見つけてみませんか。 【日時】11/1(土)、2(日)10:00~15:00 【場所】港南台地区センター 【共催】港南台地区センター読書サポーターズin 港南台
-
- 「港南台川柳大会2025」開催(港南区まなび応援事業)
港南台地区の6施設合同で川柳を募集します。 テーマは「夢」。五・七・五のリズムにのせて、あなたらしい 「夢」を表現して下さい。受賞作品には素敵な賞品も。 【応募期間】2025/11/23(日)~12/27(土) 【受賞発表】2026/2/14(土) 【受賞作品展示】2026/2/14(土)~3/31…
-
- 「第24回 港南台チャリティバザー」開催
社会福祉活動(主にひとり暮らしの高齢者の方との交流会や 福祉施設への支援など)のために毎年開催しているチャリティ バザーです。ぜひご来場ください。 【日時】11/9(日)10:00~13:00 【場所】港南台地区センター 体育室 【主催】港南台社会福祉協議会 【協力】港南台連合自治会・各種団体・ …
-
- いろいろフェスタin港南台2025
いろいろフェスタin港南台2025 ~ジモト商店の紹介や体験型講座などを楽しもう!~ ■日時:11/2(日)10:00~16:00 (*プログラムにより開催時間が異なります。) ■場所:港南台バーズ1Fドゥファッションプラザ ■主催:横浜港南台商店会 プログラム +----------…
-
- R7年度 港南台子育て連絡会子育てフォーラム
”外遊びが育む”こどもの育ちの根っこ ワイワイわくわくのワークショップ。外遊びの大切さについて 学び、外遊びについての「いいね」を出し合ってみませんか。 講師:塚原泉 氏(NPO法人 親がめ 理事長) 【日時】10/20(月)10:00~11:30(開場9:30~) 【場所】港南台地区センター2F …
レポート
-
- トマシーナ珈琲 佐々木 雅彦さん
Life is journey enjoy the ride 心地よい居場所、気さくな旅人 青く塗り替えられたばかりの外壁に、白い縁取りの出窓が印象的な勾配屋根の家。 通りに面したディスプレイウインドウからは、古き良き時代のアメリカの人形やジュークボックスなどが飾られているのが見える。一見雑貨屋さん…
-
- 港南台タカシマヤ 店長 浅野秀樹さん
地元愛&お客様の声が売り場をつくる この夏、お盆休み真っ只中の8月16日。3階の特設会場に、『ヨコハマ3R夢!』のマスコット「イーオ」が来場。港南消防署の消防士、南部病院の医師らも招いての「夏休み自由研究」イベントは多くの親子連れでにぎわった。 10月1日で開店36周年。地域と連携しながら、新しい取…
-
- 港南台社会福祉協議会 会長 川島千春さん
地味で目立たない活動だけど 困っている人が助かることが大事 みなさん、「地区社協」という言葉を耳にすることはありませんか? 「聞くことはあるけれど、どういう人達がどんなことをしているどういう組織なのか、よくわからない」という方は多いのではないでしょうか。 11月4日の午後、今年度から港南台の地区社協…
-
- 港南台連合自治会長 たかのす自治会長 齊藤 晴通さん
「あるがまま」が一番 たかのす自治会長として、また連合自治会長として、住民同士や行政との間を親分肌の気きぷっ風で取り持つ齊藤晴通さん。元気フォーラムなどのまちづくりやプレイパークなどの子育てを支 える取り組みをいつも温かく応援し、多くの人から親しみを込めて「連長さん」と呼ばれるそのお人柄を知りたくて…

